31歳@マルタ留学からのマルタで就職

32歳、自分探しに仕事を辞めてマルタ留学(英語)。半年間学校に通い、今はマルタでサラリーマンしてます。人生いろいろ。

【これだけは読んで!】ポルカプロジェクトの概要

ポルカ終了後もイベントなどでお会いする方から、手渡しで支援をいただいております。本当にありがとうございます。支援者のご紹介は、また後日させていただきます。

 

たくさんの支援をいただいておりますが、プロジェクト内容があまり伝わっていないので(それでよく支援金が集まりました…笑)、改めてプロジェクトの概要についてお伝えします。

 

●プロジェクト名

「マルタ留学中に、日本食を通して現地コミュニティを作る&就職先を見つけたい」

 

マルタ渡航の主な目的

日本食のプロジェクトが前面にきておりますが、メインは…

語学留学(英語)

なんです。笑

 

マルタでは語学学校に半年間通います。留学中は、語学学校が用意している「シェアアパート」に他の留学生と一緒に住みます。

 

«私が通う学校についてまとめていますので、こちらもよけばご覧ください»

www.malta-jun.info

 

«なぜマルタ留学かはこちらをご覧ください»

www.malta-jun.info

 

私は、6年ほど前にフィリピン留学に行っておりまして、簡単な日常会話は英語でできるようになりました。

 

ただ、難しい話になると途端に分からなくなります。

 

例えば、旅行中にホテルや空港で手続きなどに困ることはほぼありません。ですが、ホテルで食事の説明をされたり、空港でフライト内容に変更があった時などに理由を言われても、あまり理解できません。

 

うまく伝わらないと思いますが、フィリピン留学に短期間行っていた人は納得できると思います笑

 

イベントなどで外国の方と接する機会が多くなり、もっと英語が話すことができれば、きっと何倍も楽しいだろうなー、とずっと考えていました。

 

この半年間の留学で、英語のスキルを「ぐいーーーーん」と伸ばして、ワールドワイドな漢になりたいと思っています。

 

日本食を通したコミュニティ作り

「なんで日本食?なんでコミュニティ?」と、いろいろ質問を受けるので、

 

  1. そもそも、なんでこんなことすんの?
  2. なぜ日本食なのか?
  3. なぜコミュニティ作り?
  4. どうやってコミュニティを作んの?

 

の順番でまとめていきます。

 

1.そもそも、なんでこんなことすんの?

そうですね、おっしゃる通り笑

 

私は、元々、病院で理学療法士というリハビリの仕事をしていました。その後、看護師とともに「介護付き旅行会社」をしておりました。そこからなぜ…?

 

きっかけは、退職を考えていた時に「辞めるなら新しいことをしたいなー」と思ったこと。

 

英語をしっかりと話せるようになりたい、と思い、留学を決意しましたが、先ほども申し上げた通り、留学は一度行っております(フィリピン留学)。

 

30歳オーバーでただ留学に行くだけだと、本当に道楽のように思えて。

※ここからはあくまで私の個人的な意見ということでお読みください。

 

留学って本当に楽しいんですよ笑

 

勉強して、授業が終われば酒を飲み、週末は明け方まで遊ぶ。これが留学期間中はずっと続く。ストレスないし、みんなでワイワイできるから楽しい。

 

それをもう一度やったら、英語のスキルは恐らく伸びる。でも、英語のスキルが伸びたからなんだ?って話です。

 

もちろん、外資系の企業に勤めたい!とか、〇〇をするために英語が必要!などの明確な理由があれば、良いと思います。ただ、残念ながら私にそんな気持ちはまったくない!笑

 

「世界中に友達が欲しいなー」ぐらいの小学生のような目標しかありません笑

 

たくさん聞かれました。「帰国後はなにすんの?」って。

そして、たくさん答えました。「それをマルタで見つけてくる。」

 

いつまで自分を探すんでしょー?笑

 

2.なぜ日本食なのか?

なんか、日本食って外国の方にウケるらしいすよ…笑

 

いちお、きっかけはあって、留学を決めるだいぶ前に、友人宅でホームパーティーをしたんです。

 

ドイツ人がたくさんきていて、その時のメインがたまたま「たこ焼き」でした。そしたら、ドイツの方々が美味しそうに召し上がるんですよ。

 

私はつい聞いてしまいました。

 

私「たこ焼きをドイツでしたら儲かる?」

男ド※「いけると思うよー。」

女ド※「いいねー、レストラン出したら一緒に働きたい!」

私「おー、まじか!」

※男ド:男性ドイツ人、女ド:女性ドイツ人

 

その時に思いました。

「海外でたこ焼き屋ってありかも。原価安いし、たこ焼きプレートもあるし…」

 

それから、どうにかして、海外で飲食店ができないか考えていました。そして、海外の旅行者や福岡に住んでいる外国人と話していると、唐揚げや抹茶も好評。

 

唐揚げ…チキンはいろんな国で食うな…日本に唐揚げ粉という魔法の粉もある…抹茶…ガチのジャパニーズフードっぽいな…抹茶ラテとかに無理やりしたらヘルシー感出せる…

※ちゃんと作っている方すみません

 

ということで、「たこ焼き・唐揚げ・抹茶」という三種の神器でマルタに乗り込むことを決めました。

 

3.なぜコミュニティ作り?

コミュニティ作りの目的は、①就職先を見つけたい、②日本で何をするか見つけたい、の2つです。

 

経験上、たくさんの人と出会い、話すことで、視野が広がります。そして、新たな気づきも得られます。

 

それを繰り返すことで…

「もしかして、海外で就職先が見つかるかも!」とか「マルタ留学の経験を活かして、やりたいことを見つけられるかも!」とか思っています。

 

コミュニティ作りというと大げさですが、純粋にいろんな人と繋がり、コミュニケーションを取っていきたい、ということです。それを日本食というツールを使ってやる。

 

そして、最終的には誰かに拾ってもらう予定です…うまくいくかいな…笑

 

日本食を売って、マルタで生活するの?」という質問もありますが、ビザの関係上、就労はできないため、イベントで振る舞うとかになると思います。

 

4.どうやってコミュニティを作んの?

これについては、ほんの1ヵ月前までは…

 

道端で日本食ずっと配ってみようかなー(怪しすぎる笑)とか、他の語学学校に乗り込んでみようかなー(絶対追い出される笑)とか、SNSでイベントしてみようかなー(絶対赤字になる笑)とか考えていました。

 

ただ、さすがはネット社会。いろんな人からいろんな人を紹介していただいています。

 

マルタで働いていた経験がある人、マルタ留学に行っていた人、マルタで日本食レストランをしている人、マルタのガラス製品の輸入販売をしている人、などなど

 

いやー、まじで助かります。本当にありがとうございます。とりあえず、やりたいことは「やりたいぜー!!」って声に出すのって大事ですね。SNSの力すごい。

 

最後に

私のやることは伝わったでしょうか?なんか伝わっている自信ない!笑

 

とりあえず、“じゅんぺい”は、マルタでがんばってくる!という点だけ理解していたら良いです。あとは、徐々になんとなーく分かってくると思います。

 

そして、スペシャルインフォメーション。

「そろそろYouTubeします」

 

しかも、めちゃめちゃ面白そうなこと考えています。ほほほ…それについてはまた後日!

 

お読みいただきありがとうございました!

 

今回の写真はこれ!

f:id:junjunpeipei:20181221151810j:plain

 

にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
にほんブログ村